
Sonyの次なるスマートウォッチ製品は、電子ペーパー素材を全面採用していると話題を集めましたが、既にその「製品」は登場済みである事が分かりました。
米Wall Street Journalは新たなSony製スマートウォッチについて、日本国内でクラウドファンディング中の電子ペーパー型スマートウォッチ「FES Watch」であると報じています。
米Wall Street Journalは新たなSony製スマートウォッチについて、日本国内でクラウドファンディング中の電子ペーパー型スマートウォッチ「FES Watch」であると報じています。
Sony、2015年に電子ペーパーウォッチ「FES Watch」を一般発売か
FES Watchは国内のスタートアップが開発したスマートウォッチ製品として、資金調達サイト「Makuake」にて2度、クラウドファンディングを実施中であり、次は2015年5月以降の出荷を予定している。
クラウドファンディング内では1万9800円から購入出来るようになっており、今回、Wall Street Journalの情報で開発元TAKT PROJECTとSonyの関わり合いが判明。
Sonyの新規事業創出部としてスピンアウトした事業だった事が判明し、同メディアではSonyとの関係性を隠していた事に関して「電子ペーパー腕時計というコンセプトの需要と、製品の真価を確かめたかった」事が理由だと伝えています。
Bloombergの情報では、Sonyは2015年内に「電子ペーパースマートウォッチ」を正規提供すると伝えられており、今後の続報に期待が集まるところ。
FES Watchは現在も改良が進んでおり、電子ペーパー素材を使用した新たなデバイスとして、蝶ネクタイやクラッチバッグの製品開発も進んでいます。

Sonyの新規事業創出部としてスピンアウトした事業だった事が判明し、同メディアではSonyとの関係性を隠していた事に関して「電子ペーパー腕時計というコンセプトの需要と、製品の真価を確かめたかった」事が理由だと伝えています。
FES Watchは現在も改良が進んでおり、電子ペーパー素材を使用した新たなデバイスとして、蝶ネクタイやクラッチバッグの製品開発も進んでいます。
Source:Wall Street Journal
日々、国内外の最新情報をお届け中!フォローして更新情報を受け取ろう
[PR]ピックアップ・おすすめ情報
国内430万人超が使っている月額500円の見放題・動画配信サービス!9万以上のコンテンツをPC・タブレット・スマートフォンは勿論。Chromecast、Apple TVから楽しめる。
【dビデオ powered by BeeTV】
映画・ドラマ・アニメなどの動画が最新作から名作まで!電子書籍も読め、スマホで550ch以上の音楽放送も!PC・スマートフォン・タブレット・テレビに対応!
U-NEXT~日本最大級のビデオ・オンデマンド~