
Googleの新サービス「Copresence(仮称)」に関する新たな情報が伝えられています。
GoogleのCopresenceは主にデータ共有・転送サービスで、接近による端末同士のデータ転送を可能にするサービスとなる事が見込まれている。
GoogleのCopresenceは主にデータ共有・転送サービスで、接近による端末同士のデータ転送を可能にするサービスとなる事が見込まれている。
Android・iOSに対応した端末間のデータ転送サービス
Copresenceは以前、Google Playなどのゲームプレイ向けに発表された「Nearby機能」の事ですが、米国メディア・Android Policeが「Copresence」のセットアップ画像を複数公開しています。
また、同機能に関しても説明されており、Bluetooth通信や位置情報を活用した端末同士の通信サービスとの事で、Google Play開発者サービスにこの機能が含まれていたとのこと。
【img via:Android Police】
注目点はAndroidは勿論、iOS端末(iPhone・iPad)にも対応しており、比較的多くの端末で利用できる事を指摘している。Copresenceは端末間で画像や動画ファイル等・地図(経路情報)、メッセージなどのデータ送信 / 受信がおこなえる見込み。
同メディアでは「Google Copresence」は2015年内の今後数週間以内に正式提供されると伝えています。
また、同機能に関しても説明されており、Bluetooth通信や位置情報を活用した端末同士の通信サービスとの事で、Google Play開発者サービスにこの機能が含まれていたとのこと。

同メディアでは「Google Copresence」は2015年内の今後数週間以内に正式提供されると伝えています。
Source・Via:Android Police
日々、国内外の最新情報をお届け中!フォローして更新情報を受け取ろう
[PR]ピックアップ・おすすめ情報
国内430万人超が使っている月額500円の見放題・動画配信サービス!9万以上のコンテンツをPC・タブレット・スマートフォンは勿論。Chromecast、Apple TVから楽しめる。
【dビデオ powered by BeeTV】
映画・ドラマ・アニメなどの動画が最新作から名作まで!電子書籍も読め、スマホで550ch以上の音楽放送も!PC・スマートフォン・タブレット・テレビに対応!
U-NEXT~日本最大級のビデオ・オンデマンド~